神戸市兵庫区・湊川で介護脱毛対応サロンをお探しなら、看護師資格を持つスタッフが施術する当サロンへ。
将来もし自分が介護してもらうことになったら、排泄介助で家族や第三者になるべく負担をかけたくない・・そんな思いやりの気持ちでVIOの脱毛をする40~50代が急増しています。
介護脱毛を希望するのは身嗜みに熱心な女性が大多数でしたが、最近は男性の脱毛が一般的になってきたこともあり、男性も年々増えつつあります。

祖父母や両親の介護経験から老後を意識
介護脱毛をする方は、肉親の介護や看護・介護のお仕事を経験した方が多く、自分自身が介護してもらう側になると意識したことがきっかけになるようです。
特に女性は介護者の負担という点と同時に、第三者に局部を見られることに抵抗が大きく、なるべく恥ずかしくないよう整えておきたいという思いもあるでしょう。
介護脱毛のメリット

陰部を清潔に保ち、炎症を予防する
股間や陰部は目が届きづらいため拭き残しが発生しやすく、残った排泄物が周囲に炎症を起こしたり、尿路感染の原因になったりうることがあります。
陰部を脱毛しておくことで拭き残しを防ぎ、傷病のリスクを減らすことにもなります。
介護者が感じる悪臭を軽減
ただでさえ蒸れやすい局部は、悪臭の原因となる雑菌が増殖しやすく、特におむつを使用している場合や陰毛が多いと顕著です。
VIOを脱毛しておくことで、おむつの交換時や清拭時に介護者が感じる悪臭を軽減することができます。
介護者が清拭しやすくなる
VIO周辺は仮に陰毛がなくても陰になりやすく、状態を確認しづらい箇所です。しかも要介護者は高齢なことが多く、体力や免疫力が落ちているため、十分に清拭できているかよく確認しなければなりません。
それも脱毛しておくことで、介護者が清拭しやすくなるだけでなく、目視確認も短く済みます。
介護脱毛でよくある質問
年齢制限はあるか?何歳までに脱毛するべき?
介護脱毛に年齢制限はありません。しかし白髪は脱毛しにくいため、介護脱毛をお考えなら白髪の少ない40代頃から始めるのがいいでしょう。
脱毛機器は毛髪のメラニン色素に反応させるタイプが多いため、白髪が多くなるときれいに脱毛することが難しくなります。
介護脱毛は何回通えばいいの?
毛量や毛質に個人差があるため、一概に何回とはいえませんが、一般的にサロン脱毛の場合で10回程度の施術が必要といわれています。
毛をある程度残すのか、まったく残さないのかによっても変わりますので、お気軽にサロンへご相談ください。
料金はいくらかかるの?
当サロンの場合、ご自身が個室で脱毛マシンを操作して脱毛する「セルフ脱毛」が30分3,300円、スタッフが施術する「サロン脱毛」が30分7,700円となっております。
例えば自分でできる範囲はセルフ脱毛、見えない箇所や手が届きにくい箇所だけサロン脱毛といった、使い分けも可能ですので、無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
介護脱毛は思いやりの脱毛

まだ心身ともに元気で白髪も少ないうちから、ご自身が介護を受けることを想像するのは難しいものですが、ほとんどの人がいつか介護を受けることになります。
介護脱毛は介護者の負担を軽減するだけでなく、介護を受けるご自身の心苦しさを軽減することにもなる、思いやりの脱毛です。介護脱毛をお考えなら、早めに取り組むに越したことはないでしょう。
それに実際に脱毛された方ご自身から、よく聞かれるメリットがあります。それは「予想以上に快適」という声です。汗で蒸れやすかった股間の不快感が軽減したり、汗臭さががなくなったなど、日常生活でのメリットを感じる方も多いようです。将来への備えだけでなく、身嗜みのひとつでもあると思って検討してみてはいかがでしょうか。
サロン脱毛料金
全身 | 15分 | ¥3,300 |
---|---|---|
VIO | 30分 | ¥7,700 |
学生 | 15分 | ¥2,200 |
施術想定時間:男性/毛量多めの場合
ヒザ下(両足) | 15分程度 |
---|---|
下半身(VIO以外) | 30分程度 |
上半身 | 30分程度 |
顔 | 10分程度 |
施術想定時間:男性/毛量多めの場合
下半身(VIO以外) | 15分程度 |
---|---|
上半身 | 15分程度 |
顔 | 10分程度 |
セルフ脱毛料金
性別年齢問わず | 30分 | ¥3,300 |
---|
※脱毛前の除毛処理は前日に済ませてからご来院ください。
※ご自身で除毛できない部位は当院で除毛いたしますが、脱毛時間に除毛時間も含まれます。
店舗所在地:〒652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通2-2-19 ラシエスタ106